空き家バンクとは?空き家バンクの仕組みとメリットをご紹介
これまでに、賃貸物件や売買物件について様々なお話をさせていただきましたが、その中で度々登場してきた「空き家バンク」。
「空き室・空き家問題」とは耳にタコのお話かもしれませんが、この空き室・空き家対策の一環として国も取り組んでいるものとして「全国版空き家・空き地バンクの構築運営に関するモデル事業」というものがあります。
国ですら動く事となった空き家問題の解消に繋がるのか。
今回は、空き家バンクに的を絞ったお話をさせていただきたいと思います。
目次
空き家バンクとは?
全国で空き家が増え続ける中で、各地方自治体やその自治体から委託された団体で組織され、空き家とその利用の希望者を仲介する位置にあるのが「空き家バンク」です。
「それって、単なる賃貸物件の紹介では?」と思うなかれです。
賃貸物件の仲介は主に営利目的なのに対し、空き家バンクは人口減少や高齢化が進む中で、「地方に人を呼び戻そう」「地域を活性化しよう」という事を目的とした、まさに地方創生の為の対策の一環なのです。
では、冒頭でご紹介させていただいた「全国版空き家・空き地バンクの構築運営に関するモデル事業」は何かというところですが、そもそも空き家バンクはこれまで、各地方の自主的な取り組みとして行われているケースがほとんどでした。
そこに、国土交通省による「全国版の空き家バンクを創出しよう!」という取り組みが始まったのです。
全国版空き家バンクの目的
全国版空き家バンクの目的は以下のようなもの。
つまり、地方自治体という個々の能力に任せっきりにするのではなく、国が大きくサポートするから一緒に頑張ろうという素晴らしい取り組みなのですね。
空き家バンクの仕組みとメリット
空き家バンクの仕組み
ではこの空き家バンクですが、どのような仕組みになっているのでしょうか。
仕組みはさほど難しいものではなく、空き家の所有者はその地域の空き家バンクに「空き家の登録」をします。
各自治体は自分たちの考える方法で「利用者を募集、若しくは探し」ます。
そして利用者は、自治体からの紹介で気に入った空き家バンクを利用するために自治体や物件の所有者へ「利用者としての登録や交渉」を行います。
空き家バンクのメリット
登録や紹介、交渉といった難しい言い方をしてはおりますが、賃貸物件サイトの地方自治体版を想像していただければ十分で、先に申し上げたとおり、非営利で行われている取り組みであるため煩わしい営業を受ける事もありませんし、真にその土地に住みたいという自治体側には嬉しい定住希望者が見つかる可能性もあるわけですので、メリットはwinwinに留まることはなく、所有者、自治体、利用者といった、関わる人すべてにメリットがあるのが空き家バンクなのです。
ただし、不動産の売買になったり、賃貸契約を結ぶこととなった場合は多少の費用を支払う事には変わりはないのですが、実はまだメリットがあるのです。
空き家バンクは空き家を紹介するだけじゃない!
ここまでのお話ですと、「なんだ、田舎の空き家の不動産を扱ってるだけじゃない」なんて思われるかもしれません。
当然、空き家バンクの目的が空き家の売り買いや需給を探るだけであればそのように言えるかもしれません。
空き家バンクは地域の活性化が目的
しかしながら、自治体が空き家バンクを行う理由は「地域の活性化」が目的です。
慈善事業ではありませんが、だからと言って営利目的でもありません。
空き家バンクは、空き家の紹介やマッチングだけではなく、自治体によっては移住者や空き家バンクの活用者に対して以下のような支援を行っている自治体があるのです。
・固定資産税の減額
・空き家のリフォーム費用補助
・空き家バンク利用奨励金制度
・引っ越し費用負担
・改築費の補助
etc…
空き家バンクとは違いますが、地方によっては一定期間貸した家に住んでもらって、その後も定住の意思があるという場合は、その家を丸ごと譲渡してくれるなんていう驚きの制度を実施しているところもあり、ニュースになっているのをチラホラ見かけたりします。
つまり、それほど地方自治体では地域の活性化に真剣に取り組んでいるんだという事がよく分かります。
Iターン、Jターンの希望者は意外にも多い?
昨今、IターンやJターンの希望者が増えているなんて言われており、安倍総理も東京一極集中には懸念を示し、結果的に地方創生という考え方に繋がっています。
事実、求人、転職サイトなどでは、Iターン、Jターンの就職を特集しているサイトもあるほどで、需要の高まりは今後も続くのではないかと思われます。
空き家バンクの活用事例
もし、Iターンなどを希望されているのであれば、この空き家バンクの活用を一度は検討した方が良いでしょう。
例えば、活用事例としては以下のようなものがあります。
・古民家カフェなどの旅行者に立ち寄ってもらうための施設
・地域の住民が集まる公共施設としての活用
・友人とのシェアハウスとしての住居
・地方への移住希望者への体験施設として活用
・セミリタイアして個人的にのんびり暮らすための家
・こだわりの民宿を開業したい
他にも活用方法を考えると、まだまだアイディアは湧いてきそうですが、空き家バンクとして考えただけでもこれだけの活用方法があり、首都圏などの都心部では資金面でなかなかできない事が、比較的に簡単に始められる可能性がある、それが空き家バンクなのです。